画像

不動産鑑定士 鑑定評価基準

右脳で攻略!

不動産鑑定士 鑑定評価基準

著者名
LEC東京リーガルマインド(編著)
監修など
七田眞(監修)
ジャンル
資格/就職
発行年月
2006年12月
サイズ
A5判
頁数
212P
ISBN
978-4-89346-991-5
税込価格
3,520円(本体 3,200円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

在庫状況:絶版

内容紹介

右脳の権威と資格試験のプロがタッグを組んだ!忙しいあなたのための新しい学習方法

どのような試験にも、必ず暗記する事項はあります。

過去問を解くにも、演習問題を解くにも、"暗記"というインプットなしには成り立ちません。

しかし、多くの受験生がもっとも頭を悩ますのも、この"暗記"。

特に不動産鑑定士の試験合格には、鑑定評価基準をすべて暗記する必要があります。

本シリーズは、長年資格試験の現場で「合格のLEC」と言われてきた東京リーガルマインドが鑑定評価基準・留意事項の見せ方まで工夫し、高速学習のパイオニア、しちだ・教育研究所の提唱する倍速音声による学習でインプットする画期的なテキストです。

鑑定評価基準と留意事項のすべてを2倍速音声で収録し、さらにその一部を4倍速音声化してあり、膨大な量の鑑定評価基準を短時間で効率的に暗記することができます。

目次

■第1部:総論

 ・第1章:不動産の鑑定評価に関する基本的考察

 ・第2章:不動産の種別及び類型

 ・第3章:不動産の価格を形成する要因

 ・第4章:不動産の価格に関する諸原則

 ・第5章:鑑定評価の基本的事項

 ・第6章:地域分析及び個別分析

 ・第7章:鑑定評価の方式

 ・第8章:鑑定評価の手順

 ・第9章:鑑定評価報告書

■第2部:各論

 ・第1章:価格に関する鑑定評価

 ・第2章:賃料に関する鑑定評価

著者紹介

【著者】

LEC東京リーガルマインド

公務員・日商簿記・税理士・公認会計士・司法書士・弁理士・宅地建物取扱主任者・行政書士・社会保険労務士・不動産鑑定士試験など、種々の資格試験指導で定評のある資格試験受験予備校。

初心者から上級者まで無理なく学べるカリキュラムを組み、全国42校にて受験指導(通学・通信)を行っている。

また構造改革特別区域制度を活用し、2004年4月にLEC東京リーガルマインド大学、2005年4月にLEC会計大学院を開校。

資格取得指導にとどまらず、本格的な実務専門職養成を行う教育機関として、発展し続けている。

【監修者】

七田 眞(しちだ・まこと)

1929年、島根県生まれ。

米国ニューポート大学日本校教育学部教授。

教育学博士。日本文化振興会副会長。

七田チャイルドアカデミー校長。 しちだ・教育研究所会長。

2003年東久邇宮記念賞を受賞。

著書として、「七田式超右脳英語トレーニング」『父親の7つの行動』(海竜社)、『赤ちゃんは天才』(KKベストセラーズ)など多数。

著者ホームページ

同ジャンルの書籍

不動産鑑定士 鑑定評価基準

■不動産鑑定士 鑑定評価基準

LEC東京リーガルマインド(編著):著

定価 (本体 3,200円+税)

右脳の権威と資格試験のプロがタッグを組んだ!...

その他

平成19年法改正対応版が出版される予定です。

(配本予定:平成19年10月24日)

ページの先頭へ戻る