- ホーム
- 書籍詳細
人生の教科書 第2巻
心に響く100の智恵
- 著者名
- 逸見浩督
逸見宙偉子
- ジャンル
- 人文/社会
- 発行年月
- 2006年4月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 512P
- ISBN
- 4-89346-957-6
- 税込価格
- 2,090円(本体 1,900円)
内容紹介
人間教育の原点がここにある!
生徒数全国屈指の幼児・小学生教室のオーナーであり、社会人教育にも定評のある著者が示す、人生の黄金律。
人を教え導く上で是非知っておきたい100の特話集の第2弾。
子どもを持つ親はもちろん、学校の先生、会社社長や部下を持つ人など、人を教え導く立場にある人は必読。
目次
※一部抜粋
第114話 若者の心のゆくえ
第115話 一人の父親は百人の教師に勝る!
第116話 一人の人間の力が流れを変える
(中略)
第134話 教育の荒廃の根本はどこにあるか
第135話 学習指導要領は何をもたらすか
第136話 天才を生む土壌を失いつつある日本
(中略)
第188話 「好きなこと」探しの罠
第189話 ジコチュウの行き着く先
ほか、全100話
著者紹介
逸見 浩督(へんみ・ひろただ)
へーグル逸見総合教育研究所副所長。
学校法人日本航空学園理事。
1986年に東京都府中市に成智ゼミナール府中中河原校を設立。
1989年、東大アカデミーに塾名を変更。
1992年、東京都立川市に七田チャイルドアカデミー立川校を設立。
2000年にヘーグル逸見総合教育研究所を設立。
同時に中学校受験の今までの常識を根底からくつがえす独自の思考力開発法MEPプログラムを開発。
2002年には、七田チャイルドアカデミーより全国420校のトップ校として特別功労賞を受賞。
2006年4月、ヘーグル立川本部校として独立。
同年、学校法人日本航空学園ヘーグル中学校を山梨に開校。
現在まで5000人以上もの生徒を指導し、目覚しい成果を上げており、胎教から成人までの才能開発には定評がある。
特に 『親と子の教育大学』 『潜在能力開発講座』 などのレクチャーの評判は抜群で、全国から受講者が後を絶たない。
逸見 宙偉子(へんみ・るいこ)
へーグル逸見総合教育研究所所長。
学校法人日本航空学園へーグル中学校副校長。
三菱銀行、大手ハウスメーカーインテリアチーフを経て、平成元年より東大アカデミーに参画。
平成9年、世界で初めて波動を使った速読法を実現させる。
現在まで5000人以上もの生徒を指導し、次々に右脳を開かせる。
ヘーグルのさまざまな潜在能力開発プログラムを開発した、テレビ出演多数の名物先生。
自らも授業を担当するほか、現在はさまざまな教育事業を展開しており、全国から指導を仰ぐ受講者が続々と集まってきている。
へーグル逸見総合教育研究所副所長。
学校法人日本航空学園理事。
1986年に東京都府中市に成智ゼミナール府中中河原校を設立。
1989年、東大アカデミーに塾名を変更。
1992年、東京都立川市に七田チャイルドアカデミー立川校を設立。
2000年にヘーグル逸見総合教育研究所を設立。
同時に中学校受験の今までの常識を根底からくつがえす独自の思考力開発法MEPプログラムを開発。
2002年には、七田チャイルドアカデミーより全国420校のトップ校として特別功労賞を受賞。
2006年4月、ヘーグル立川本部校として独立。
同年、学校法人日本航空学園ヘーグル中学校を山梨に開校。
現在まで5000人以上もの生徒を指導し、目覚しい成果を上げており、胎教から成人までの才能開発には定評がある。
特に 『親と子の教育大学』 『潜在能力開発講座』 などのレクチャーの評判は抜群で、全国から受講者が後を絶たない。
逸見 宙偉子(へんみ・るいこ)
へーグル逸見総合教育研究所所長。
学校法人日本航空学園へーグル中学校副校長。
三菱銀行、大手ハウスメーカーインテリアチーフを経て、平成元年より東大アカデミーに参画。
平成9年、世界で初めて波動を使った速読法を実現させる。
現在まで5000人以上もの生徒を指導し、次々に右脳を開かせる。
ヘーグルのさまざまな潜在能力開発プログラムを開発した、テレビ出演多数の名物先生。
自らも授業を担当するほか、現在はさまざまな教育事業を展開しており、全国から指導を仰ぐ受講者が続々と集まってきている。
著者ホームページ
著者の書籍
同ジャンルの書籍
■世界の名言 倍速CD
:著
定価 (本体 1,500円+税)
書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。