画像

97%は無意識

すべてがうまくいく脳の使い方

著者名
きたの先生(喜多野修次)
ジャンル
ビジネス自己啓発
発行年月
2025年12月
サイズ
四六判
頁数
256P
ISBN
978-4-86838-027-6
税込価格
1,760円(本体 1,600円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

内容紹介

私たちの行動や選択の多くは「無意識」によって決められています。
意志の力に頼っても行動が続かない。
どれだけ気合いを入れても元に戻ってしまう。
これは、無意識が「変わらない状態」を好む性質を持っているから起こる現象です。
脳には、意識を向けた情報だけを選び取る仕組みがあります。
不安にばかり目が向けば不安材料が集まり、逆に理想や可能性に意識を向ければ、それに関連する情報や出会いが集まりやすくなります。
無意識は変えられないものではなく、自分でアップデート可能です。
自分のなかにある思い込みを見直し、書き換えることで、行動や判断は自然と変わっていきます。
特別な技術は必要ありません。本書では、日常のなかで取り入れられる方法を紹介します。
無意識の扱い方が変われば、思考が変わり、行動が変わり、結果として現実も変わっていきます。
本書は、これまで努力しても変わらなかった理由を知りたい人、日常を少しでも良い方向へ動かしたい人にとって、無意識という見えない領域を扱うための実用的な視点を解説する一冊です。

目次

chapter1 人は無意識が9割
chapter2 無意識を味方につける方法
chapter3 無意識をさらに深く理解する
chapter4 現状維持の壁を乗り越える
chapter5 潜在意識の書き換え方
chapter6 成功する習慣を継続させる

著者紹介

15歳のとき、実家の書斎で偶然手に取った「引き寄せの法則」に関する一冊をきっかけに、無意識の奥深さに魅了される。それ以来、「人はなぜ変わろうとしても変われないのか?」という問いを軸に、心理学・認知科学・コーチングなどを幅広く学び、何百冊にもおよぶ書籍と数千万円規模の自己投資を通じて探求を重ねてきた。自らを実験台にさまざまな手法を実践・検証し、無意識の働きを日常に活かす独自のメソッドを体系化。その講座は「無理なく変われる」「スッと腑に落ちる」と多くの受講者から高い評価を受けており、現在は講座や執筆活動を通して、「思考より先に、無意識が人生をつくっている」という仕組みを広く伝えている。

オンラインショップ

※支払方法、配送日、手数料、在庫状況等は各店で異なります。

ページの先頭へ戻る