- ホーム
- 書籍詳細
世界の一流が読んでいるビジネス書100冊
- 著者名
- 水野俊哉
- ジャンル
- ビジネス自己啓発
- 発行年月
- 2025年8月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 224P
- ISBN
- 978-4-86838-010-8
- 税込価格
- 1,650円(本体 1,500円)
在庫状況:× ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。
内容紹介
仕事ができる人は当たり前に読書している、それは世界共通です。本を通して成功者の知識や体験、その成功方法(メソッド)を世界の一流たちは習得して仕事に活かしています。そんな一流たちが読んでいるビジネス書を、忙しいビジネスパーソンのために100冊厳選して1冊に凝縮し解説したのが本書。定番の『7つの習慣』『ブルー・オーシャン戦略』『影響力の武器』から『経済は感情で動く』などここ数年話題の経済理論、さらに『イーロン・マスク』といった最新の経営者本まで網羅。紹介する本1冊あたり見開き2ページで簡潔に紹介。何を読んだら自分に活かせるか、ビジネス書を選ぶ参考にもなります。ビジネスパーソン必読の古今東西のビジネス書100冊のエッセンスを一気に吸収できる1冊です。
目次
第1章 読んでおくべき世界の名著
第2章 最近の話題作をイッキ読み
第3章 注目のビジネス理論・経済学
第4章 自己の探求・マインドを整える
第5章 見覚えのあるあのベストセラー
第6章 名経営者の考えに薫陶を受ける
著者紹介
1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント、富裕層専門コンサルタント。『成功本50冊「勝ち抜け」案内』(2008年・光文社)にて作家デビュー。以後、講談社、KADOKAWA、扶桑社、PHP研究所などから精力的に著作を発表し、累計発行部数40万部を超えるベストセラー作家。著書は32冊を数え、『年収1億円の人は、なぜケータイに出ないのか?』『幸福の商社 不幸のデパート』(共にサンライズパブリッシング刊)など多くのヒット作を生み出す。
現在は出版社2社と文化人タレントプロダクション、飲食業のオーナー業の傍ら、執筆・コンサルティング・出版プロデュース業を営んでいる。芸能人、アスリート、ホスト、女子アナ、ビジネス書作家など多数の出版コンサルティング実績を持ち、近年は「令和の虎」チャンネルでおなじみの林社長や桑田社長、青笹社長、入江社長などのインタビューや書籍も担当。完全オーダーメイドのコンサルティング出版を手掛けるサンライズパブリッシングの出版プロデューサー。
現在は出版社2社と文化人タレントプロダクション、飲食業のオーナー業の傍ら、執筆・コンサルティング・出版プロデュース業を営んでいる。芸能人、アスリート、ホスト、女子アナ、ビジネス書作家など多数の出版コンサルティング実績を持ち、近年は「令和の虎」チャンネルでおなじみの林社長や桑田社長、青笹社長、入江社長などのインタビューや書籍も担当。完全オーダーメイドのコンサルティング出版を手掛けるサンライズパブリッシングの出版プロデューサー。
オンラインショップ
※支払方法、配送日、手数料、在庫状況等は各店で異なります。