- ホーム
- 書籍詳細
ゼロから学ぶ
孫子
- 著者名
- 遠越段
- ジャンル
- ビジネス自己啓発
- 発行年月
- 2014年5月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 288P
- ISBN
- 978-4-86280-403-7
- 税込価格
- 1,210円(本体 1,100円)
内容紹介
はじめてでも平易に学べる、孫子の兵法
黒田官兵衛や秋山真之といった歴史上の名軍師たちはもとより、近年はビジネスの世界でも、孫正義氏やビル・ゲイツといった、名経営者たちも学んでいる『孫子』。
『孫子』の著者とされる孫武は、紀元前500年ごろに生きた人物で、当時新興国であった呉に仕え、その勢力拡大に大いに貢献した。そのためその著書は、紀元前5世紀中頃から紀元前4世紀中頃あたりに著されたと考えられている(著者が孫武なのかどうか、また『孫子』という書物の成立時期については、諸説あり)。
約2500年にもわたって、人類が読み継ぎ、各界の偉人たちがその血肉としてきた『孫子』の教えを、古典研究において定評があり、『スラムダンク孫子』などの著書もある遠越段氏が解説。
リーダーはもちろん、20~30代の若い、これから『孫子』を学ぼうとする人もやさしく読める内容となっている。
目次
第一章 計篇 勝利の基本
第二章 作戦篇 迅速に勝つ
第三章 謀攻篇 戦わずに勝つ
第四章 形篇 勝つべくして勝つ
第五章 勢篇 勢いで勝つ
第六章 虚実篇 強い力で弱いところを撃つ
第七章 軍争篇 機先を制する
第八章 九変篇 臨機応変の対応
第九章 行軍篇 軍の配置
第十章 地形篇 環境の利用法
第十一章 九地篇 戦場の位置と作戦
第十二章 火攻篇 火攻めの方法
第十三章 用間篇 スパイの活用
著者紹介
遠越段(とおごし だん)
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。
1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画をもとに読み解いていく手法を確立。
著書に『スラムダンク武士道』『スラムダンク論語』『スラムダンク孫子』『スラムダンク葉隠』『ワンピースの言葉』『ゾロの言葉』『ウソップの言葉』『桜木花道に学ぶ“超”非常識な成功のルール48』『人を動かす! 安西先生の言葉』『20代のうちに知っておきたい読書のルール23』『世界の名言100』『心に火をつける言葉』(すべて総合法令出版)がある。
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。
1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画をもとに読み解いていく手法を確立。
著書に『スラムダンク武士道』『スラムダンク論語』『スラムダンク孫子』『スラムダンク葉隠』『ワンピースの言葉』『ゾロの言葉』『ウソップの言葉』『桜木花道に学ぶ“超”非常識な成功のルール48』『人を動かす! 安西先生の言葉』『20代のうちに知っておきたい読書のルール23』『世界の名言100』『心に火をつける言葉』(すべて総合法令出版)がある。
オンラインショップ
※支払方法、配送日、手数料、在庫状況等は各店で異なります。