- ホーム
- 書籍詳細
ウソップの言葉
- 著者名
- 遠越段
- ジャンル
- ビジネス自己啓発
- 発行年月
- 2012年4月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 232P
- ISBN
- 978-4-86280-296-5
- 税込価格
- 1,430円(本体 1,300円)
内容紹介
弱くても、ネガティブでも、夢を叶える、ウソップの秘密
弱くても夢と誇りを失わず、最後に必ず自分の夢を叶え、まわりの人々を幸せにし、自分も楽しく生きることができるウソップ。
弱い自分よりもさらに弱い人間のために何かできないかを考え、情の熱さで接し、そうした人たちの心の支えとなっている。
そんなウソップの生き方を、数々の名言を通して学ぶ。
目次
1.人のつながりを大切にできる者にはよい仲間ができる2.弱くても、怖がりでも、譲れない夢と誇りを持ちつづける者が最後に勝つ
3.人としての器の大きさ
4.シャイで繊細な心の持ち主の存在は貴重である
5.初めから強い人間なんていない。仲間がいて、ライバルがいて、目標とする人間がいて強くなる
6.反省力
7.見てくれている人、信じてくれている人がいるありがたさと強み
8.空想力と言葉力
9.感じる力、感動する力
10.よき参謀の存在があってトップ(船長)が生きる~知恵と戦術の重要性
11.信じる力
12.気概を見せるとき
13.自分を知り敵を知る
14.ピンチのときこそ論理的に考える
15.ウソップが命を賭けて戦うとき
他
著者紹介
遠越段(とおごし だん)
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。
1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画をもとに読み解いていく手法を確立。
著書に『スラムダンク武士道』『スラムダンク論語』『スラムダンク孫子』『スラムダンク葉隠』『ザッケローニの言葉』『ワンピースの言葉』(すべて総合法令出版)がある。
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。
1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画をもとに読み解いていく手法を確立。
著書に『スラムダンク武士道』『スラムダンク論語』『スラムダンク孫子』『スラムダンク葉隠』『ザッケローニの言葉』『ワンピースの言葉』(すべて総合法令出版)がある。