- ホーム
- 書籍詳細
「思考力」が伸びるゲーム学習
- 著者名
- 神田和子
黒田伊由子
- ジャンル
- 教育/育児
- 発行年月
- 2007年6月
- サイズ
- A5判
- 頁数
- 192P
- ISBN
- 978-4-86280-011-4
- 税込価格
- 1,540円(本体 1,400円)
在庫状況:× ただいま在庫がなく、一時的に注文を受け付けられません。
内容紹介
楽しいゲームやクイズと通常の勉強が合わされば、自分で「考える」力がぐんぐん伸びるのです!
「自分で考える力=\"思考力\"」が身につくと、物事を客観的、論理的に考えられるようになるため、コミュニケーション能力が向上したり、勉強を効率よくこなしていく方法などを自ら発見する能力が発揮されるようになります。
本書では、学校や塾で習う通常の学習を「すごろく、カードゲーム、ビンゴ……」などで学んでいただけるように紹介しています。
ゲームを使って学ぶことにより、教科書に書かれている理屈だけでは、何度読んでも理解できないような苦手分野を確実に習得できます。
さらに、パターンが固定化されないゲームで積極的に学んでいくと、必然的に「思考力」が伸びていくのです。
「思考力」は私たちが生きる上でとても大切な能力でありながら、それが欠如している大人が増えている時代でもあります。
本書を使って子どものうちから、自分で考える力を身につけてみませんか?
目次
第1章 「考える力」が身につくゲーム学習法
第2章 ゲーム学習をやってみよう!
第3章 中・高・大学生になっても役立つ! ゲームで先取り学習
第4章 のんびり子育てのすすめ
著者紹介
神田 和子(かんだ・かずこ)
ロジックハウス主宰。大学、専門学校講師。
兵庫県神戸市出身。京都外国語大学英米語学科卒業。
1988年、ロジックハウスを設立。
子育て・教育などをテーマに全国で講演活動中。
黒田 伊由子(くろだ・いゆこ)
大阪府出身。
大阪教育大学卒業。
公立小学校教諭として13年間勤務した後、1999年より、ロジックハウスにてゲーム学習の開発・指導にあたる。
ロジックハウス主宰。大学、専門学校講師。
兵庫県神戸市出身。京都外国語大学英米語学科卒業。
1988年、ロジックハウスを設立。
子育て・教育などをテーマに全国で講演活動中。
黒田 伊由子(くろだ・いゆこ)
大阪府出身。
大阪教育大学卒業。
公立小学校教諭として13年間勤務した後、1999年より、ロジックハウスにてゲーム学習の開発・指導にあたる。