画像

就活の鉄則

就活の鉄則

内定を勝ち取るためのキャリアスタートガイド

著者名
株式会社ワークス・サポート
監修など
グローバルタスクフォース(監修)
ジャンル
資格/就職
発行年月
2004年12月
サイズ
A5判
頁数
200P
ISBN
4-89346-877-4
税込価格
1,430円(本体 1,300円)

注文数

>オンラインショップでも商品を購入する事が出来ます。

内容紹介

「鉄則」と「シート」で最高の就職活動をしよう!

「何から始めたらいいのかわからない」「自分が実際に社会に出て働くイメージが湧かない」――就職活動を前にした学生なら誰もが抱くこれらの疑問に対する答えを自らの力で導き出すことによって、就職活動を「自分らしく成功させる」ためのガイドブック。次の4点を最大の特徴とする本書は、面接1年前(大学2年生)~面接1週間前まで、自分が置かれた状況に応じて様々な使い方ができる。

1.鉄則=就職活動において「これだけは頭に叩き込んでおいてほしい」という事項。

2.シート=鉄則をもとにしたシートに書き込んで分析することにより、自分を知り、「いま考えるべきこと・やるべきこと」を明確にできる。面接で必ず聞かれるであろう質問にも対処できるようになる。

3.面接シミュレーション=実際の面接において多くの人が陥りやすい失敗を、「自分」と「面接官」との会話という形でシミュレーション。自分の弱点を早期に克服するのに役立つ。

4.就活戦略計画書(付録)=計画的・戦略的に就職活動を行うための実行計画書 これからの長い人生の中で非常に大きな割合を占めることになる「仕事(キャリア)」を自分らしくスタートさせるために、そして後悔や回り道をすることなく、人生のゴールに向かって確実に進んでいくための第1歩としては最適な1冊となるであろう。

目次

まえがき

本書の使い方

序章 なぜ働くのか

第1章 成功・失敗体験から分析する自分の適性

第2章 キャリアパスの設計

第3章 独りよがりにならないキャリア選択

付録1:就活向け補足情報Q&A

付録2:就活戦略計画書

著者紹介

【著者】

株式会社ワークス・サポート

採用領域においてコンサルティング、各種採用ツールの制作、全国500を超える求人メディア・各種評価ツールの代理店、面接官教育を含む選考支援等を展開。「採用」「教育」「評価」等、企業の人事領域課題を幅広く支援している。

【監修】

グローバルタスクフォース株式会社

世界18カ国の主要経営大学院54校が共同で運営する35万人の公式MBA同窓生組織「Global Workplace」(本部:ロンドン)から生まれたプロジェクト支援組織。MBA同窓生を中心に、リーダー3種の神器(人脈・キャリア・知識)をバランスよく構築できるインフラを提供。イベントやセミナーの開催等も行う。

著書に「通勤大学MBA」シリーズ、『ポーター教授「競争の戦略」入門』、『あらすじで読む世界のビジネス名著』(以上、総合法令出版)などがある。

著者ホームページ

同ジャンルの書籍

世界の名言 倍速CD

■世界の名言 倍速CD

:著

定価 (本体 1,500円+税)

書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。

就活のトリセツ

■就活のトリセツ

渋谷文武:著

定価 (本体 1,300円+税)

昨今の離職率の高さの原因のひとつに、就活段階において学生と企業間の労働ビジョンに大きな相違があるということが挙げられます。...

ページの先頭へ戻る