- ホーム
- 書籍詳細
ファシリテーターになろう
- 著者名
- 髙橋浩一
- ジャンル
- ビジネス実務
- 発行年月
- 2004年4月
- サイズ
- 四六判
- 頁数
- 236P
- ISBN
- 4-89346-839-1
- 税込価格
- 1,760円(本体 1,600円)
内容紹介
企業の力を最大限に引き出す 組織を動かす司令塔になれ!
本書では、ファシリテーション(ファシリテーターとして会議を運営すること)を右脳系と左脳系で分けています。
右脳系ファシリテーターは、直感的にうまく会議を運営していくノウハウで、属人的です。
一方、左脳系ファシリテーションとは、一定の論理的な展開方法で、会議を進行していくノウハウで、誰でも習得可能です。
本書は、シンプルで体系化された左脳系のファシリテーションを日本で初めて紹介した本です。
著者紹介
髙橋 浩一(たかはし・こういち)
実践ワークショップ・プロデューサー。
ITキャリア研究所代表。1962年生まれ。学習院大学法学部卒業。
出光興産入社後、サウジアラビア駐在など一貫してグローバルビジネスに携わり、その後、アーサーアンダーセン、KPMGコンサルティングにおいてコンサルティングに従事する。現在グローバルナレッジネットワーク株式会社マネージング・コンサルタント。
ITキャリア研究所を設立後、システム思考の普及と活用事例に取り組むとともに、ビジネス・ファシリテーターを目指す企業のコア人材、IT企業のプロジェクト・マネージャーを対象にワークショップの企画・運営ノウハウの指導を行っている。
著書に『SEで成功する人 ただのSEで終わる人』 (中経出版) がある。
実践ワークショップ・プロデューサー。
ITキャリア研究所代表。1962年生まれ。学習院大学法学部卒業。
出光興産入社後、サウジアラビア駐在など一貫してグローバルビジネスに携わり、その後、アーサーアンダーセン、KPMGコンサルティングにおいてコンサルティングに従事する。現在グローバルナレッジネットワーク株式会社マネージング・コンサルタント。
ITキャリア研究所を設立後、システム思考の普及と活用事例に取り組むとともに、ビジネス・ファシリテーターを目指す企業のコア人材、IT企業のプロジェクト・マネージャーを対象にワークショップの企画・運営ノウハウの指導を行っている。
著書に『SEで成功する人 ただのSEで終わる人』 (中経出版) がある。
同ジャンルの書籍
■世界の名言 倍速CD
:著
定価 (本体 1,500円+税)
書籍に収録したすべての名言を日本語・英語とも2倍速・4倍速に加工して収録。くりかえし聞くことで右脳が活性化され、集中力や記憶力を養うことができます。